🍂秋の終わりに感じる“なんとなくの疲れ”
こんにちは。
美容室 foretの岡村です✂️
朝晩の空気がぐっと冷たくなってきましたね。
この季節、なんとなく体が重かったり、気分が乗らない日が続いたり…
そんな“秋の終わりの疲れ”を感じている方も多いのではないでしょうか。
実はその疲れ、髪や頭皮にも現れやすいんです。
秋の終わりは、髪も頭皮もお疲れ気味の季節。
夏の紫外線ダメージがまだ残ったまま、乾燥の季節に入ってくるので
ツヤやまとまりがなくなったり、抜け毛が増えた気がする…という声も多くなります。
鏡を見たときに「なんか疲れて見えるな…」と思ったら、
もしかしたら髪や頭皮が少しお疲れ気味なのかもしれません。
💆温感スパで〝ほぐす時間” を
じんわり温かくなるスパ剤で頭皮をほぐすと、
顔まわりのむくみや目の疲れまでスッと軽くなる方も多いです。
血行が良くなって、根元はふんわり・毛先はしっとり。
施術後に「顔が上がって顔色が明るくなった」と喜んでいただけることもあります。
そう言っていただけると、こちらまで嬉しくなります☺️
おすすめは、温感酵素スパです🫧
✨髪には“中からのうるおい”を
髪の乾燥が気になる時は、
保湿トリートメントだけでなく“内部補修”がとても大切です。
メテオトリートメントなどの酸熱系は、カラーと同時にしっかり内部補修ができて、
ツヤが出やすく、冬の広がりや静電気対策にもおすすめ。
また、サロンで行うミストトリートメントも
3ステップで内部・外部の両方をしっかり補修してくれるので、
こちらも乾燥の季節にぴったりです✨
🌙髪を整えると、気持ちも整う
疲れている時って、
髪の扱いが雑になったり、「なんかどうでもいいや」って思っちゃう日もありますよね。
でも、髪がツヤツヤにまとまっているだけで、
気分がちょっと前向きになったりします。
美容室で過ごす時間が、
“髪をきれいにする時間”だけじゃなくて、
“自分を整える時間”にもなったらいいなと日々思っています😌





