カラーシャンプーって実際どれ位染まるの?を試してみました!
こんにちは!木場の美容室foretスタイリスト馬場です!
今回はカラーシャンプーについての実験ブログです!
foretでもカラーシャンプーを扱いだしたのですが、
実際どれくらい変わるの??
という方も多いと思うので実際に実験してみました!

今回はソマルカのラインナップの中からピンクを使って試していきたいと思います!
まずはピンクに染めた毛束を二つ用意します。

こちらはイルミナカラーブロッサム6トーンで染めた毛束で
色の抜け方や発色が分かりやすいように、一度ブリーチしています。
実験方法は、この毛束を普通のシャンプーとカラーシャンプーで5回ずつシャンプーしてどれだけ色が変わるかで試していきたいと思います!
それではやっていきます!!
まずは普通のシャンプーから

洗っていきます!

洗って乾かし終わるとこんな感じです

お次にカラーシャンプーで洗っていきます

シャンプー剤はピンク色です!

洗い上がりはこちら

上がカラーシャンプーを使った毛束
下が普通のシャンプーを使った毛束
比べてみると一回の使用で割と違いが分かりますね!

続いて2回目↓
通常シャンプー使用

カラーシャンプ使用

比較(上カラーシャンプー、下通常シャンプー)

3回目↓
通常シャンプー使用

カラーシャンプー使用

比較(上カラーシャンプー、下通常シャンプー)
だいぶ違いが出てきました!

4回目↓
通常シャンプー

カラーシャンプー使用

比較(上カラーシャンプー、下通常シャンプー)

ラスト5回目!!
通常シャンプー

カラーシャンプー

比較(上カラーシャンプー、下通常シャンプー)

5回目だともう全く違う色みたいですね!
1回目と5回目の比較をすると
こちらが通常シャンプーの1回目と5回目

こっちがカラーシャンプーの1回目と5回目

カラーシャンプーの方は染めたてよりむしろピンクが強くなっていますね!

5回繰り返すと自分が思っていたよりも鮮やかに発色するという結果になりました!
自宅で使用する場合は色を持たせたい場合は数日に一回、
色をしっかり出したい場合は毎日の使用をお勧めしています
シャンプーする時のシャンプー剤の量はたっぷり使った方が色はしっかり出ます!
今回はピンクのカラートリートメントでの検証でしたが
ピンク以外にも
茶、オレンジ、青、紫が揃っているのでご希望の色を選んでお使いいただけます
詳しくはスタッフに聞いてみてください♪
というわけで今回はカラーシャンプーの検証ブログでした!
では!